コラム
相続した空き家の売却で失敗しない方法 〜世田谷区で賢く売るための実践ポイント〜
- 2025.08.12
- カテゴリ:
不動産相続コラム
世田谷区は東京23区の中でも住宅地として高い人気を誇り、路線価や地価も安定的に高水準を維持しています。
田園調布や成城、用賀、三軒茶屋、下北沢など、エリアによって特徴は異なりますが、相続で空き家を取得した場合、その価値は非常に高いことが多いです。
しかし、「価値が高い=すぐ高値で売れる」というのは必ずしも正しくありません。
市場の動向や物件の状態、売却戦略を誤ると、本来得られるはずの利益を逃してしまうケースがあります。
特に世田谷区のような高額エリアでは、失敗したときの金額的損失も大きくなります。
今回は、世田谷区で相続した空き家を売却する際に失敗しないための5つの視点を解説します。
【第1部】世田谷区の空き家市場の特徴
世田谷区は住宅地としてのブランド力が高く、古家付き土地でも需要があります。
また、駅近や商業エリア周辺は投資家やデベロッパーからの需要も旺盛です。
しかし、築年数の古い戸建ての場合、買主は解体して新築を建てる前提で購入することが多いため、建物の価値はほとんど評価されず、「土地値」での取引になることも少なくありません。
【世田谷区の空き家売却でよくある傾向】
・築30年以上の戸建は土地としての価値がメイン
・解体費用は売主負担となるケースが多い
・人気エリアは即売も可能だが、条件が悪い土地は時間がかかる
・接道や形状によっては価格が大幅に下がる
世田谷区の路線価は1㎡あたり50万〜80万円が中心ですが、場所によっては100万円を超えるエリアもあり、土地の広さによっては数億円規模の相続資産になることもあります。
【第2部】空き家売却で失敗する主な原因
1.査定額だけで仲介会社を選ぶ
複数社に査定を依頼すると、中には相場より高い金額を提示する会社もあります。
しかし高値すぎる査定は「契約を取りたいだけ」の可能性があり、売れ残って結局値下げする羽目になることもあります。
2.相続登記が終わっていない
世田谷区の物件に限らず、相続登記が未了だと売却契約ができません。
司法書士に依頼して早めに登記を済ませることが必要です。
3.税金の試算をしていない
相続から3年10ヶ月以内の売却であれば、譲渡所得の特例(3,000万円控除)が使える場合がありますが、適用条件を確認していないと損をします。
4.解体・リフォームの判断ミス
空き家を残して売るか、更地にして売るか、リフォームして売るかの判断を間違えると、販売期間が延びてしまいます。
【第3部】世田谷区での成功事例と失敗事例
◆成功事例
世田谷区用賀のAさんは、相続した築40年の戸建を売却する前に不動産会社2社と建築士に相談。
結果、建物は老朽化していたが立地条件が良かったため、解体せず「古家付き土地」として販売。
解体費用を負担せずに済み、買主が自由に建築できるメリットを訴求したことで、相場以上の価格で成約しました。
◆失敗事例
世田谷区成城のBさんは、高値査定を提示した1社に依頼。
しかし半年以上売れず、最終的に2割以上値下げして売却。
しかも固定資産税と管理費用がその間かかり続けたため、手取り額が大幅に減少しました。
【第4部】空き家売却を成功させる5つのポイント
1.複数の不動産会社に相談する
地元密着型と大手仲介の両方に査定依頼し、価格だけでなく販売戦略や実績も比較。
2.相続登記を早めに済ませる
売却活動のスタートが遅れないよう、司法書士に依頼して早期対応。
3.税金の特例をフル活用
「被相続人の居住用財産の譲渡特例(3,000万円控除)」や「空き家譲渡特例(最大3,000万円控除)」を確認。
4.売却時期の見極め
世田谷区では4〜6月、9〜11月が取引のピーク。買主の動きが活発な時期を狙う。
5.物件情報の整備
境界確定、測量図、建築確認書類などを準備し、買主の不安を減らす。
【第5部】「相続した空き家売却」事前チェックリスト
・世田谷区の相場価格と路線価を調べたか
・複数の不動産会社に査定を依頼したか
・相続登記は完了しているか
・税務署や税理士に譲渡税の試算を依頼したか
・特例の適用条件を確認したか
・解体・リフォームの要否を専門家と検討したか
・売却時期を市場動向に合わせたか
・境界確定や測量を済ませたか
・家族間で売却方針を合意しているか
世田谷区の空き家売却は「準備8割・実行2割」
世田谷区の空き家は資産価値が高い一方で、売却の進め方を誤ると数百万円単位の損失が出る可能性があります。
高額取引になりやすいエリアだからこそ、相続登記や税金の特例活用、販売戦略の見極めが重要です。
相続直後は感情的にも慌ただしい時期ですが、世田谷区の空き家売却は「準備8割・実行2割」。
適切な準備と専門家のサポートで、納得のいく売却を実現しましょう。