お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-985-827
9:00〜18:00 土日祝日もOK
個別相談会

個別相談会の案内

親の実家・空家の相続対策、大丈夫でしょうか?
これから相続を迎える方、既に相続が発生して困っている方に向けた
初心者向けの個別相談会です!

開催日時

開催日 開催場所 詳細
2025年5月21日(水)※満席となりました 北沢タウンホール 第2集会室
2025年6月18日(水) 北沢タウンホール 第2集会室
2025年7月16日(水) 北沢タウンホール 第2集会室
2025年8月20日(水) 北沢タウンホール ミーティングルーム
随時開催中(予約制) お客様のご都合よい場所まで伺います

相談員のご紹介

せたがや不動産相続相談室
不動産相続アーキテクツ

代表 髙橋 大樹

2019年に不動産の相続対策を中心事業とした「不動産相続アーキテクツ株式会社」を設立。
2020年に世田谷区にお住まいの方の不動産相続問題の解決のために「せたがや不動産相続相談室」を開設。宅地建物取引士、一級建築士、公認不動産コンサルティングマスター、相続診断士、家族信託コーディネーター、AFPなど相続や不動産に関わる数多くの資格を保有。

不動産の相続対策から相続発生後の不動産売却・有効活用提案など、不動産の相続全般に関わるコンサルティングを税理士、司法書士、弁護士などの専門家と連携しながら行っている。

弁護士法人山下江法律事務所

代表者 山下 江

法律事務所勤務を経て、1995年山下江法律事務所設立。

相続案件の年間取扱件数は、相談約500件、ご依頼約160件と全国でトップクラス。

遺産分割・遺留分侵害額請求などの争いが得意。

※相続に強い同事務所の別の弁護士がご相談対応する場合もございます。ご了承ください。

司法書士村山澄江事務所

代表 村山 澄江

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員、簡裁訴訟代理関係業務認定会員。幼少期にばあちゃんこだったことがきっかけで、2007年より高齢者家族のサポートに注力。介護や相続の『まさか』をなくすことがミッション。

小林ゆみ税理士事務所

所長 小林 ゆみ

大学卒業後、信用金庫に勤務(預金・融資課勤務)。信用金庫を退職後、ダイビングインストラクターとして石垣島でガイドをする。

その後、都内で会計事務所に勤務しながら税理士資格を取得。

2023年1月世田谷区で税理士事務所を開業。

ファイナンシャルプランナー

黒田 由実

AFP、認知症アドバイザー、相続診断士を取得。国内大手通信会社を退職後、外資系生命保険会社に転職。お客様のシニアライフの相談役として、生命保険を活用した相続対策、介護費用の準備を得意としている。

ヴァスト・キュルチュール株式会社

ディレクター 鴇田 和弘

日系証券、常陽銀行にて富裕層向けの資産運用、相続・事業承継業務に従事。2023年4月、ヴァスト・キュルチュールにジョイン。遺されたい想いや意志の伝承、有価証券を活用したより円満な相続対策を行っている。

PAGE TOP